一般社団法人 子育てカウンセラー協会 | 「ママの育てる」を育てる。
ホーム
>> 講演お申し込み
必要項目を入力の上、「確認画面へ進む」ボタンを押してください。
必須
は必須項目です。
お申し込みの講演タイトル
「赤ちゃんともち」講演会 in 広島
お申し込みの講演詳細
[場所] 〒730-0036 広島市中区袋町6-36 広島市まちづくり市民交流プラザ
詳細地図はこちら
[時間] 2016年03月07日 10:30~12:30
[講師] 服部磨早人
[初めてご参加の方(受講生を除く)参加費] 3,000円
[主催] 広島4支部合同主催
[お問い合わせ] 092-711-6211(一般社団法人子育てカウンセラー協会 本部)
info@cc-o.jp
[講演内容] 「赤ちゃんともち」開発者服部磨早人先生の講演会です。
赤ちゃんともち開発者「服部磨早人」についてはこちらから
http://cc-o.jp/association.html
講演会内容は
「赤ちゃんともち」って何?
「赤ちゃんともち」検証
子育てカウンセラー協会について
「何回言っても聞き分けがない」
「ほめ方叱り方が分からない」
「この子は何を考えているのだろう?」
きっと講演会に参加して、子育てのヒントが見つかります!
託児はございませんがお子様連れでも大丈夫です。
なお、定員になり次第締め切らせていただきますので、ご了承下さい。
参加費は当日受付でお支払いください。
【主催】
広島ビーチェ支部・広島フェアリーテイル支部・広島みらい支部・広島ユーコ支部
【会場アクセス】
周辺の駅、バス停 • 広島電鉄(以下、広電)市内電車:「袋町」電停から徒歩約3分
「紙屋町東」電停から徒歩約6分
• バス:「袋町」バス停(広電・広島バス)から徒歩約3分
「放送会館前」バス停(広島バス)から徒歩約6分
「広島バスセンター」から徒歩約9分
• アストラムライン: 「本通駅」から徒歩約5分
【以下、JR広島駅南口からのご来館例】 • バス:乗車時間約15分
[広電バス3号線]観音マリーナホップ行き、西飛行場行き「袋町」下車
[広島バス24号線]吉島営業所行き「袋町」下車
• 広電市内電車:乗車時間約20分 1番紙屋町経由宇品行き「袋町」下車
宇品行き以外、「紙屋町東」下車でも来館可能(乗車時間約15分)
※徒歩は1分80mで計算しています。
※乗車時間は目安です。交通事情等により運行が乱れる場合があります。
【当日連絡先】090-7131-0435(田中)
初めてご参加の方(受講生を除く) / 講演会ご参加2度目以降の方(受講生を除く)
必須
初めてご参加の方(受講生を除く)
講演会ご参加2度目以降の方(受講生を除く)
※ 講演会参加2度目以降の方(受講生を除く)は、各種レポート、書類等はございませんのでご了承ください。
お名前
必須
お名前(フリガナ)
必須
生年月日(西暦)
必須
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
出生時刻
必須
不明
0 時
1 時
2 時
3 時
4 時
5 時
6 時
7 時
8 時
9 時
10 時
11 時
12 時
13 時
14 時
15 時
16 時
17 時
18 時
19 時
20 時
21 時
22 時
23 時
性別
必須
男性
女性
メールアドレス
必須
紹介者
選択のみ必須
HPから
知人の紹介
受講生番号
/ お名前
(ご紹介者の受講生番号がおわかりになる場合はご入力下さい)
その他